※配送前の段階(日本発送前取り消し)で注文をキャンセルする場合、銀行口座へ払い戻しが可能な決済手段は以下の通りです。
- コンビニ決済 (○)
- 銀行決済 (○)
- ポイント決済 (×)
- 代引き決済 (×)
※ただし商品金額のみ払い戻しが可能です。
※カード決済の場合、下段に [3]カード決済注文のキャンセル の内容を確認してください。
1. ポイント決済、代金引換決済の注文キャンセル ※「注文管理 > 注文詳細 > [キャンセル]ボタンクリック」
※「ポイント決済」および「代金引換決済」の注文キャンセルの場合、キャンセルポイント入金要請不可
・お客様が決済したポイントは、再度顧客に返還されます。
・代金引換決済の場合、手数料が発生した場合は顧客ポイントから差し引き
2. コンビニ決済の注文のキャンセル
- 「注文 > 注文詳細 > [全体の注文キャンセル]ボタンクリック」
- 「コンビニ入金」注文のキャンセル時 [キャンセルポイント入金要請]ボタンが表示
- コンビニ入金注文のキャンセル時、精算に(+)処理され、お客様ポイントにも(+)処理されます。
- コンビニ入金の注文のキャンセルポイント入金要請方法(但し、商品金額のみ払い戻し可能)
- 顧客のポイントは(-)処理されます。 入金要請した情報でティクーン・プラットフォーム担当部署へ自動的要請します。
3. カード決済注文のキャンセル ※「注文 > 注文詳細 > [全体の注文キャンセル]ボタンクリック」
*カード決済注文のキャンセル時に入金依頼方法
→ ただし、[伝票キャンセル]をクリック時には入金要請ボタンが表示されません。([全体注文キャンセルおよび伝票キャンセル]は、カード会社の承認取り消しに該当)
→ 商品金額に限り払い戻し可能
4. 銀行振込注文のキャンセル ※「注文 > 注文詳細 > [全体の注文キャンセル]ボタンクリック」
- [キャンセルポイント入金要請]ボタンが有効になり、入金の要請が可能となります。
→ 商品金額に限って払い戻し可能 - [参考] 手数料を差し引きでポイント不足の際、入金の要請が不可能です。
- この場合、顧客にポイントを追加後、入金要請を進めることができます
- [該当ページ1] 「注文管理 > 注文詳細 > 該当の「顧客ID」をクリック > 顧客の履歴 > ポイント管理」
- [該当ページ2] 「注文管理 > 顧客 > 該当の「顧客ID」をクリック > 顧客の履歴 > ポイント管理」
- 「内容」と提供するポイント数を入力します。
- 内容は必ず日本語で表記してください。(例)感謝ポイント
- 提供されたポイントは「顧客マイページ」「ポイントクーポンページ」に表示されます。
※注意: adprint系列サイトの場合、このような事由で顧客にポイントを提供した場合は、顧客が他のadprint系列サイトで使用する場合もあります。
【参考】「注文の自動キャンセル」について
- ご注文日から30日間、未払い(未入金)状態である注文は、自動的にキャンセルされます。
※「NP掛け払い(請求書払い)」決済は、審査完了状態であっても発注までは未入金に分類されます。ご注意ください。